
🍀終活から動産・不動産の処分まで全部お任せ🏡
広島終活サポート クリアテックス
遺品整理
故人とあなたの心の整理を形にするものです。それは決別することではなく、新たなステップのためお互いを尊重し、一つの区切りとして次の代へとつなげるものではないでしょうか。
そしてその役目はこれをご覧になられている「あなた」の役目です。ただご遺族だけでは様々な思いに身を馳せ、立ち止まってしまう場面もあるやもしれません。遺品整理士としてグリーフケアやサポート、さらに宅建士として培った経験を基にハウスクリーニング・リフォーム・資産活用など、あなたのお力になれると信じております。





分 別
ご依頼主と綿密な相談の上、残された思い出の品を梱包整理致します。残されたものをご遺族に代わってお手伝い致しますので、すべてお任せ下さい。
閉眼供養
お仏壇の魂抜きです。遠方・時間が取れないなどございましたら、魂抜きの立会も可能です。その後のお仏壇のお引き取りもお任せください。その他 神棚・人形などのご供養もご相談ください。
デジタル遺品
パソコンなどのデジタル遺品などでどうしても情報漏洩が気になる方は、ご依頼主の目の前で記憶媒体を取り出し、お渡しさせて頂くことも可能です。
動 産
車・バイクなどの動産は余程の状態でない限り、有価資源です。弊社協力会社にて現金化して、終活・整理の足しにしましょう。もしお知り合いなどいましたら、先に処分しておくものいいと思います。
不動産
すべてが片付いたものの、残された不動産の活路が見いだせないなどございましたら、ご相談ください。弊社在住のが宅建士が市況を基に資産運用のアドバイスをさせて頂きます。
基本的な作業の流れ
遺品整理・ゴミ屋敷・生前整理
① お問合わせ
【メールの場合】
もし可能でしたらお問合わせ入力フォームにてご相談内容を頂けると幸いです。拝見後お電話またはメールにてお返事させて頂きます。特殊清掃等緊急の場合はこの限りではございません。
【お電話の場合】
現場・ご案内等、日中は出ていることも多く携帯番号を標準としております。発信番号非通知・公衆電話はお受けできません。こちらの契約電話会社の設定の都合上(詐欺対策・国外番号・フリーコールその他)初めてのお電話番号は、コールなしで留守電に切り替わる場面がございます。作業時、不動産(商談・ご案内・決済等)で出られない場合もございます。その際は留守電にコメントを頂ければ幸いです。ご不便をお掛けしますが何卒お許し下さい。
③ 作業実施
作業期間:1日~6日です。(運び出しは基本1日です。)
準備作業:可燃物・不燃物・木関連・リサイクル家電・布団など大まかに仕分け致します。
搬出作業:トラックにて搬出。前面道路が狭小な場合などは、軽トラや人力にてトラック待機場までピストン搬出。
簡易清掃:すべてが搬出されましたら、ブロアー・掃除機等で簡易清掃を行います。
閉眼供養:お仏壇の魂抜きです。搬出作業前にご住職をお呼びできない場面は多々ございます、簡易清掃後実施致します。その後のお仏壇お引き取りもお任せください。
④ 作業報告とお支払い
作業完了次第ご連絡差し上げます。5営業日以内にお振込み下さい。
作業報告書:PDFファイルにて送付いたします。ある程度の場面の作業前・作業後の写真を掲載致します。紙面にて発行 の場合は、手数料として一律1980円頂きます。
☆ 注意事項及びその他
【マンションの場合】
管理組合(管理会社)にもよりますが、搬出作業に際し事前に許可等が必要な場面もございます。さらに共用部(廊下・階段・エレベーター)に養生が必要な場面もございます。
【ご依頼主が遠方の場合】
この様な場面はよくございます。ご了承いただけるのであれば、鍵を預からせて頂き、現地よりお電話させて頂きながら状況確認をさせて頂き、お見積り・作業実施をさせて頂いております。閉眼供養(魂抜き)の立会いもお任せ下さい。
【他社とはココが違う】
よくある話として不動産の相談は他社に丸投げということもあるのではないでしょうか。弊社では宅建士として私が最後まで一貫してお手伝い致します。売買はもちろん、賃貸・管理などの資産運用もご相談ください。
査定・売却依頼の場合は、さらに別様式にて査定書を提出させて頂きます。数日お時間を頂きます。もちろん無料です。その際、目視・体感(床を踏んだら沈むなど)で危険個所を考慮し査定となります。